寄せられたアドバイス2008 2008年6月3日更新
らっしいさん(愛知県立明和高校
雑念は勉強の妨げになるだけ。受験近くなったら一点だけをみつめて!
りっとんさん(愛知県立明和高校)
さまざまな問題をとくことで「そういう考えかたもあったのか!!」と新たな知識を取り入れることができます。ただただ複雑な問題でなく応用的な良問をとこう。数学はまさにそんなかんじです。理科は複雑な計算問題をといてみるとよいです。社会は有名だろうと感じる出来事の年号を覚えておくとかなり便利です!!英語は接続詞をいろいろと知っておくとよい。国語の長文ははっきりいって経験!いろいろといて長文慣れするといいです。問題文の読み間違いをしやすい人は指で問題文をなぞって読んでいくといいらしいです。英語は声に出して文をよむといいといいますが,ほんとにいいです!!問題をといてる時,ぱっとフレーズがおもいうかびます。自分的には英作文をたくさんとくのがよかったとおもいます。最後に!!雑念はすてましょー
ぱいんさん(愛知県立明和高校)
内申はやる気さえあればどうにでもなります。努力した結果10個くらい内申あがってびっくりしました!いろんな問題をときまくるといいとおもいます。
wolfdaleさん(名古屋市立名東高校)
勉強をする動機で一番大きいのは、「危機感」だと思います。「このままじゃヤバイ!」という気持ちが出てきた時に、集中力が高まって何でも出来るようになります。それと「実力はあるけど内申が・・・・・・」と言われている人達は、少し足りないぐらいなら受けてみるのも手かもしれませんね。結構受かってくるもんですよ。
大学受験がんばるぞ!さん(愛知県立高校)
●高校選びは前もって
自分は中学1年生の頃から行きたい高校が決まっていました。私立も適当でいいやと思い、深くは考えていませんでした。しかし実際中学3年の夏に体験入学に行ってみると全く考えとは違い調べが不十分でした。
公立は選びなおし第一、第二とともに満足のいく決定ができました。しかし私立で名城附に急に行きたくなったのですが急に推薦を受けるわけにもいかずに一般では実力不足で落ちてしまいました。もっと問題集をやっておけばよかったのですが、あくまで塾は公立志望の集まりなので十分な対策ができませんでした。
●内申は頑張ればあげられる
なにくそと思い公立の勉強に励み、塾の模擬テストでは50点台だったテストが1ヶ月で70点台まで安定するようになりとうとう公立一般入試を受けました。しかしB日程の方では思うような点数が取れず70点という合否の境目でした。A日程の滑り止めでは70後半ぐらいはとれたのでやはり実力が出し切れなかった場合を考えて内申をあげておくべきでした。
自分の場合は実技4教科が嫌いでオール3でたまに技術・家庭科で4でした。もし実技教科でオール4だったら受かってたと思います。
実際3年の一学期に内申が32、二学期に38、三学期に36という友達がいました。その子は二学期の実技4教科のテストで100点を2つも取って他にも90点台を2つとって内申をあげていました。
もっと1・2学期に必死になっておけば内申はあがるようです・・。
●受験最後の時期はランナーズハイ
本当に受験最後の時期になると勉強が集中できるようになります。志望校に行きたい!という気持ちを持っていると、有名私立に受かった友達の話なんかを聞くと自分の時はやる気が沸いてきました。
自分は第一志望には落ちたもののそれを乗り越えたおかげで勉強が嫌いではなくなりました。
第一志望に入って落ちこぼれるよりも第二志望でトップになることを考えて今は頑張っています。
---高校受験を経験した皆さん、後輩にアドバイスをお願いします。
●ぱいんさん
勉強はいろいろなパターンをたくさん解きましょう。勉強がマンネリ化しないようにするのが大事です。
●motokiさん
内申は大切です。
●はさん
自分で無理という境界線を引いたら負け。 NEVER GIVE UP
●生はむさん
塾に頼ってたらいかんよー
●masayaさん
(I)高校選びには、中身が大事!!それと情報も・・・
(II)文武両道を選択(部活活動が盛ん)
●ライラックさん
1ランク上をめざせ
●coccoさん
大切なのは「解ける問題」を確実に解けるようにすることです。自分の本当の実力を早い段階で見極めましょう。
●bombomさん
とにかく最後の最後まで諦めないこと。
●はるかさん
周りに流されず、自分の行きたいところを選ぶべきです。
●爪彜嘶さん
内申を取ること、3年時の担任の経験・力量
●MIZUさん
私立から公立までの一ヶ月でまだまだ実力をつける事が出来ます。この時期に気を緩めないで。
●TANさん
中3の1・2学期が勝負。そこで極限まで内申をあげておかないと試験のときに実力が出し切れなかっ
●たときに苦労するよ。
●なおりんさん
希望は高く・・・でも、無理のない高校選びを、自分の実力をよく考えて高校を選びましょう
●you☆★さん
うちは高校で楽に上位に入れてあまり勉強しなくてもいいようにしたかったので自分の内申と中学のレベルと推薦入試を考えてちょっと低めのとこにしました
●みまめさん
二学期の内申が悪くても腐らずがんばろう。先生は見てくれてる
●鈴音さん
当日点が肝心!!!と思われがちですが、内心点は、本当に大事です。思い知りました。まずは、内心点を上げましょう。
●RRさん
諦めなかったら、合格できた。
後輩達が進路を考える時の貴重なアドバイスとなります。まだの方は、どうか協力をお願いします。-->「合否追跡2008」