徒然日記その319.  最近の大学入試 電子辞書はダメだってば (10/5) 

 

 最近の高校生はみんな電子辞書をもっている(学校で買わせるところもあるらしい)。私は電子辞書「否定派」だったのだけど、さすがにこれだけ普及してきたし詳しい辞書内蔵版も出ているし学力最上位層の高校生まで使い始めたし、自分でも少し使ってみた。なるほど確かに便利である。スパスパ引けるし(体感的には書籍版を使う10倍のスピードといったところか)内容的にも書籍版の中辞典と遜色ない。

 が、最初から電子辞書を使うのはやっぱり「?」なのである。まあ、そもそも中学校で辞書を使わせないことがコトの始まりだと思うんだけど。

 実際的なデメリットを挙げてみようか。慶應義塾大学文学部の英語入試では自分の辞書を持ち込んで使ってもいいことになっている。使っていいというより、使わなきゃ読めないレベルの英文である(問題に脚注は一切無い)。そして、「電子辞書は使用不可」である。辞書を早く引けないそこのキミ、慶應義塾大学文学部には合格できないよ。

 


一つ前へ   次へ     塾日記目次へもどる   トップページへ